スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at

2011年11月16日

ユニバーサルスタジオ

平日の為か、混んでなくて、満喫してます

ただいま、我が家の姫達は昼寝タイム…

私と旦那も疲れたのでお茶してます

まだまだ起きる気配ないから、買い物でも行こうかな


Posted by りん・ゆづママ at 16:39 Comments( 0 ) 旅行

2011年11月12日

スカイツリー

職員旅行2日目

今日は快晴です

今、浅草

これから築地ですp(^-^)q


Posted by りん・ゆづママ at 10:45 Comments( 0 ) 旅行

2011年08月29日

安曇野へ

土・日安曇野へ家族旅行に行って来ましたtransportation07

まずはりんかがすごーく楽しみにしていたプールへtransportation04
室内プールがよかったけど、オムツ使用の子は入れないプールが多くて、結局穂高プールっていう市民(?)プールへ・・・流れるプールもあって、監視員さんもすごくいて、なかなかよかったです

その後ラーメンを食べて、釣堀へ

池にはたくさん魚がいるのに、なかなか釣れるものではありません。それでもりんかは大興奮emotion08なんとか2匹釣って、そこで焼いて食べましたfood02

その後は宿泊先のシャロムヒュッテへhome1

ここは、ずっと前にテレビで見たときから興味があったところ。食事は魚や肉を使わない食事で、殆どがシャロムヒュッテでできた野菜。無肥料・無農薬の野菜ですanimal03

夕食はシャロムのレストランで食べました。

これはりんかの子供用。大人は同じ物が一品一品出てきました。お肉やお魚がなくても、お腹いっぱいになりましたemotion05

夜はロビーに集まって、宿泊客やスタッフが皆でお話したりするのがシャロムの日課ですが、我が家は疲れきって眠ってしまいました。
次の日は7時からエコツアー。シャロムの畑を見てきました。


8時からは朝食。天気もよく、外で食べました。

10時にチャックアウトし、今日は松本のアルプス公園へ
ながーい滑り台がいくつもあって、子供達も大興奮emotion08emotion08

ここは広いし、遊具もいっぱいあるし、1日ゆっくり遊べそうなところでした

でも、滑り台滑りすぎて、お尻が痛~いface13

その後お昼を食べて帰宅

2日間とっても楽しかったですhida-ch_face1

しか~しemotion22何だか体がおかしい・・・
そう、なんと2時間程度のプールでかなり焼けたらしく、肩がピリピリ痛みますhida-ch_face5

子供は何にもいわないけど・・・どうして?

タグ :旅行

Posted by りん・ゆづママ at 11:06 Comments( 0 ) 旅行

2011年05月06日

のとじま水族館

ゴールデンウイークも終わりですね

私の仕事はゴールデンウイークなどあまり関係ないので、全部休みではないですが、3連休頂けました

3日にのとじま水族館に家族で行ってきました〜

高山から高速と有料道路使って3時間半、ひどい渋滞にもあわず、わりかしスムーズに行けました

ジンベイザメの水槽、きれいでした

りんかは前、魚津の水族館に連れて行ってもらった時は30分で飽きたらしく今回も心配しましたが、楽しかったようです

ちょっと離れたところで海釣りが出来て、りんかとパパはやってきました

なんだかんだで4時間水族館で過ごし、その後駐車場の近くの公園で遊びました

遅くなったし、金沢の辺りで泊まりたかったですが、どこもいっぱいでした

その他の日は親戚に会ったり、岐阜から帰省した友達とバーベキューしたり、楽しく過ごしました


Posted by りん・ゆづママ at 21:00 Comments( 0 ) 旅行

2010年10月05日

大阪土産

お兄ちゃん家族、大阪旅行から帰ってきましたicon61

ユニバーサルスタジオ、かなり面白かったらしいです。子供連れでも親も楽しめるっていいですね~face10
我が家も来年あたり、行きたいな~

で、お土産いただきましたicon27
一度、食べてみたかったクリスピークリームドーナツicon14

おいしかった~icon06りんかも1個あっという間に食べてしまいました
あと、堂島ロールもicon122
そして、おいしそうなジュースと、私の大好きな生姜の蜂蜜漬けみたいなものいただきました

行ってないけど、行ったのと同じくらいお土産で大阪満喫させてもらいました。
ありがとう



タグ :旅行お土産

Posted by りん・ゆづママ at 23:14 Comments( 2 ) 旅行

2010年09月19日

中津川

3連休中日、以前夕方のニュースで見てから行きたいなぁと思っていた中津川のちこり村にあるバーバーズダイニングというレストランに行きました!

11時少し過ぎに行くと、中はものすごい人!
60分間のランチバイキングで、大人1人1380円。
私達50分位待ってから入りました

待ち時間にはちこりの説明が聞けたり、ちこり茶やちこりスープを飲みました

私は今授乳中なので、チコリコーヒーを飲んでいるので、チコリは馴染みのある食材ですが、パパは興味深そうにいろいろ見ていましたりいよいよ食事

農家の奥さんが作ってみえるだけあって、野菜いっぱい、品数もいっぱい! なくなるとどんどん出てきました!
味付けも本当においしくて感動(T^T)

飲み物も豊富にありました

帰りにはパパ、ちゃっかりちこり焼酎買いました

その後、中津川ふれあい牧場へ… やぎや羊がいました

芝生もあり、広々してました

そして、帰りは小坂のひめしゃがの湯へ…
ぬるめで子どもも安心して入れました

パジャマに着替え、夕飯も済ませ、後は寝るだけで車に乗りましたが、2人とも寝ない(-_-)

思惑はずれました


Posted by りん・ゆづママ at 21:24 Comments( 0 ) 旅行

2010年08月19日

アンパンマンミュージアム

2日目も長島へ戻り、アンパンマンミュージアムへ
この日も開園前につきました。一人1500円するので(1歳以上)私は入らないようにしようかなぁとも思いましたが、やっぱり入ってしまいました。

開園の前にアンパンマンが登場してきてくれました


「熱中症にならないように帽子をかぶってね」とアンパンマンが言ったので、普段は帽子大嫌いなりんかも「ぼうしかぶる」と言って、早速メロンパンナちゃんの帽子を購入し、ずっとかぶっていました

その後、アンパンマンのステージも見ることができました


りんかとパパが遊んでいる間に、ショップをゆづをつれて、ベビーカーでぶらぶらしました。ゆづが食べるような顔をして、お子様うどんを購入し、私が食べ、アンパンマンのどんぶりをゲットしてきましたicon94

3月に横浜のアンパンマンミュージアムも行きました。横浜は、ショップは誰でも自由に入れることができます。ミュージアムは2階建てで、長島よりは広いかな??
どっちも行けて大満足でした

ジャズドリーム長島でお昼を食べようと思いましたが、あまりの暑さのため、早めにその日お泊まりさせてもらう、パパの親戚のお家がある稲沢へ向かいました


Posted by りん・ゆづママ at 11:34 Comments( 0 ) 旅行

2010年08月19日

長島スパーランド

パパの夏休みを利用して、長島へ行ってきましたicon61

6:30に高山を出発したら、9:30には長島に着いてしまいましたface02
この日は暑くてプール日和icon84

すごい人でした


屋内の子供専用プールがあるから、そこで遊べばいいかなあと思っていましたが、りんかは滑り台で水の中に飛び込むのが怖くて、結局あまり遊ばす、外の流れるプールを満喫しました。浮き輪さえあれば、2歳の子も楽しめるもんなんですねicon94

ゆづも、プール入りましたが、疲れたのか途中から眠ってしまいました

3時間プールに入り、りんかも「もう疲れた、立てん・・・」と言い始め、出ることに
その後パパが、「りんかと乗り物に乗りたいicon92」と言い、メリーゴーランドなどに乗ってきました

まだ、宿泊先まで行くのは早かったので、ジャズドリーム長島へも行ってみました。
3000円以上買うと、駐車場代の1000円が帰ってくるので、助かりました。

3時すぎに長島を後にし、宿泊先の湯ノ山温泉へicon61


タグ :旅行

Posted by りん・ゆづママ at 11:17 Comments( 2 ) 旅行