スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at

2011年03月09日

児童センター

昨日は私休みだったので、城山児童センターに行ってきましたemotion13

自分の休みの日で、体力もあり、たまっている家事もそんなにない日でないとなかなか行く気になれず・・・

昨日はたまたまアンパンマン・バイキンマンと遊ぼうという企画があり、りんかは大喜びemotion22
ゆづは目を離すとすぐどこか行ってしまい、何回も探しましたface07

仕事上知っているママにも何人も会い、お話しました。
児童センターに行くと、「仕事とか関係なく、子供つながりのママとも欲しいな~」ってやっぱり思います。だかといってやっぱり仕事しなくちゃいけないし、子供2人毎日ずっと一緒にいるのも大変だし、今の生活は満足してるけどface19

ない物ねだりですね。
りんかが年少さんになる前にあと何回行けるかな~


Posted by りん・ゆづママ at 09:55 Comments( 6 ) 子育て

2011年03月06日

3月6日の記事

昨日は実家の親をアパートに呼んで、りんかとゆづのひな祭りパーティーをしました

私は仕事だったので、料理はすべて親に作って持ってきてもらいました

それでも親は喜び、楽しんでいってくれました

20日はパパの両親を呼んでひな祭りパーティーをする予定…

さすがに料理は作らなきゃいけないので、メニューを考え中です


Posted by りん・ゆづママ at 13:03 Comments( 0 ) イベント

2011年03月02日

断乳できました

断乳して5日が経ちました
2日間は自分自身すごく辛くて、お産よりも大変face17と思うような日々でした。
でも、断乳2日目に水川さんでマッサージしてもらって、とっても楽になりました。

ゆづは断乳1日目、私は夜勤だったので、パパがりんかとゆづを一人でみてくれました。
地震もあったし、それでゆづも起きて泣いて・・・大変だったみたいですface13

その次の日からはトントンで寝るような日々・・・信じられませんemotion20

やっぱり、断乳前にちゃんとお話したのもよかったみたい

よく食べるようになり、母と子共に少し成長できたような気がします

タグ :子育て

Posted by りん・ゆづママ at 22:47 Comments( 6 ) 子育て