スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
安曇野へ
土・日安曇野へ家族旅行に行って来ました
まずはりんかがすごーく楽しみにしていたプールへ
室内プールがよかったけど、オムツ使用の子は入れないプールが多くて、結局穂高プールっていう市民(?)プールへ・・・流れるプールもあって、監視員さんもすごくいて、なかなかよかったです
その後ラーメンを食べて、釣堀へ

池にはたくさん魚がいるのに、なかなか釣れるものではありません。それでもりんかは大興奮
なんとか2匹釣って、そこで焼いて食べました
その後は宿泊先のシャロムヒュッテへ

ここは、ずっと前にテレビで見たときから興味があったところ。食事は魚や肉を使わない食事で、殆どがシャロムヒュッテでできた野菜。無肥料・無農薬の野菜です
夕食はシャロムのレストランで食べました。

これはりんかの子供用。大人は同じ物が一品一品出てきました。お肉やお魚がなくても、お腹いっぱいになりました
夜はロビーに集まって、宿泊客やスタッフが皆でお話したりするのがシャロムの日課ですが、我が家は疲れきって眠ってしまいました。
次の日は7時からエコツアー。シャロムの畑を見てきました。

8時からは朝食。天気もよく、外で食べました。
10時にチャックアウトし、今日は松本のアルプス公園へ
ながーい滑り台がいくつもあって、子供達も大興奮

ここは広いし、遊具もいっぱいあるし、1日ゆっくり遊べそうなところでした
でも、滑り台滑りすぎて、お尻が痛~い
その後お昼を食べて帰宅
2日間とっても楽しかったです
しか~し
何だか体がおかしい・・・
そう、なんと2時間程度のプールでかなり焼けたらしく、肩がピリピリ痛みます
子供は何にもいわないけど・・・どうして?

まずはりんかがすごーく楽しみにしていたプールへ

室内プールがよかったけど、オムツ使用の子は入れないプールが多くて、結局穂高プールっていう市民(?)プールへ・・・流れるプールもあって、監視員さんもすごくいて、なかなかよかったです
その後ラーメンを食べて、釣堀へ
池にはたくさん魚がいるのに、なかなか釣れるものではありません。それでもりんかは大興奮


その後は宿泊先のシャロムヒュッテへ

ここは、ずっと前にテレビで見たときから興味があったところ。食事は魚や肉を使わない食事で、殆どがシャロムヒュッテでできた野菜。無肥料・無農薬の野菜です

夕食はシャロムのレストランで食べました。
これはりんかの子供用。大人は同じ物が一品一品出てきました。お肉やお魚がなくても、お腹いっぱいになりました

夜はロビーに集まって、宿泊客やスタッフが皆でお話したりするのがシャロムの日課ですが、我が家は疲れきって眠ってしまいました。
次の日は7時からエコツアー。シャロムの畑を見てきました。
8時からは朝食。天気もよく、外で食べました。
10時にチャックアウトし、今日は松本のアルプス公園へ
ながーい滑り台がいくつもあって、子供達も大興奮


ここは広いし、遊具もいっぱいあるし、1日ゆっくり遊べそうなところでした
でも、滑り台滑りすぎて、お尻が痛~い

その後お昼を食べて帰宅
2日間とっても楽しかったです

しか~し

そう、なんと2時間程度のプールでかなり焼けたらしく、肩がピリピリ痛みます

子供は何にもいわないけど・・・どうして?
タグ :旅行
3回目
今週末、安曇野旅行に行ってきます
8月始めての土日休みです
りんかが生まれてから安曇野に旅行に行くのは3回目。去年のゴールデンゥイークには義理の両親と義妹と一緒に言ってきました
近いし、高速使わないし、大きな公園もあるし・・・という理由でよく選ばれます。(私たち夫婦には)
2人ともあまり海は好きでないので海は行ったことありません
2人とも、根っからの山育ちなんですね
今回は1度泊まってみたかったシャロムヒュッテに宿泊します
シャロムヒュッテではマクロビの食事をとり、朝はヨガをしてみんなで畑に行くそうです。旦那はあまり興味なさそうですが、楽しみです
観光はあまり考えてなく、安曇野国営公園に行けば子供がいっぱい遊べるし、いいかな~という程度。そばは高いし、私たちはあまりそばの味は分からないし、今回はいいよね。と思っています。
何を食べようかな~

8月始めての土日休みです
りんかが生まれてから安曇野に旅行に行くのは3回目。去年のゴールデンゥイークには義理の両親と義妹と一緒に言ってきました
近いし、高速使わないし、大きな公園もあるし・・・という理由でよく選ばれます。(私たち夫婦には)
2人ともあまり海は好きでないので海は行ったことありません

2人とも、根っからの山育ちなんですね

今回は1度泊まってみたかったシャロムヒュッテに宿泊します

シャロムヒュッテではマクロビの食事をとり、朝はヨガをしてみんなで畑に行くそうです。旦那はあまり興味なさそうですが、楽しみです
観光はあまり考えてなく、安曇野国営公園に行けば子供がいっぱい遊べるし、いいかな~という程度。そばは高いし、私たちはあまりそばの味は分からないし、今回はいいよね。と思っています。
何を食べようかな~
タグ :料理
Posted by
りん・ゆづママ
at
10:11
│Comments(
0
)
簡単・メロンパン

洗濯して・掃除して・ご飯作って・撮りだめしているドラマ見て・・・
時間あったので、作ってみました
ホットケーキミックスとメロンパンのもとを使ったので、超簡単なんです

子供は喜んでくれるかなぁ
その前におやつ使用かな?
あと、話変わりますが、大河ドラマ江の向井くん

かっこよすぎ~

上野樹里主役ではどうかな?って思っていたけど、向井くん出されたら・・・やっぱりはまります