2011年02月04日
節分

その後、友達とランチへ
友達はいよいよ2月の末に赤ちゃんをお産予定の妊婦さんです
友達は海外で仕事してた事もあるような素敵な女性です
友達の提案もあり、カフェミオンに行きました
初ガレット!おいしかったです
店内は雰囲気も落ち着いていて、気がついたら2時間も話していました
今年に入って、同級生が何人も第一子を出産しています
友達が母になるって不思議です
私なりに助産師として少しでも役にたてるといいなぁ
Posted by りん・ゆづママ at 21:52│Comments(1)
│ランチ
この記事へのコメント
初めまして♪
おうちショップのつむぎと言います^^
りん・ゆづママさんのご職業がズーッと気になってた私(*^.^*)
助産師さんなんですね!
命の誕生に携われるなんて、素敵な仕事ですね♪大変だと思いますが、とてもやりがいと嬉しさのある素敵なお仕事ですね♪
私は上の子がお腹にいた8ヶ月半までアロマのサロンをやっていました。
その時のお客様で助産師の方もみえて、アロマを陣痛の痛み緩和や産後のケアに取り入れたいという事で熱心に勉強されてた方もみえました。
その方の努力があって、病院でアロマを取り入れてるそうです(*^_^*)
実際受けた妊婦さんが私の友達で、とても喜んで感激してました☆
仕事と家庭の両立、なんと言っても夜勤があって本当に大変だと思いますが、適度に息抜きして、自分を大切になさって下さいね♪
おうちショップのつむぎと言います^^
りん・ゆづママさんのご職業がズーッと気になってた私(*^.^*)
助産師さんなんですね!
命の誕生に携われるなんて、素敵な仕事ですね♪大変だと思いますが、とてもやりがいと嬉しさのある素敵なお仕事ですね♪
私は上の子がお腹にいた8ヶ月半までアロマのサロンをやっていました。
その時のお客様で助産師の方もみえて、アロマを陣痛の痛み緩和や産後のケアに取り入れたいという事で熱心に勉強されてた方もみえました。
その方の努力があって、病院でアロマを取り入れてるそうです(*^_^*)
実際受けた妊婦さんが私の友達で、とても喜んで感激してました☆
仕事と家庭の両立、なんと言っても夜勤があって本当に大変だと思いますが、適度に息抜きして、自分を大切になさって下さいね♪
Posted by つむぎ at 2011年02月08日 23:33