スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
10ヶ月健診
今日はゆづの10ヵ月健診に行ってきました
恐怖の体重測定・・・6730g・・・7ヶ月健診からなんと30gしか増えていないゆづ
和室の部屋では動きまくり、ずっと冷房の機械をバンバンやっていました
離乳食を食べる時間になると、皆はちゃんとママのひざに座って食べさせてもらっているのに、ゆづは私のひざに座ったとたんおっぱいと勘違いしたらしく、授乳タイムに入ってしまいました
個別指導では、やっぱり体重について言われ、私は「たぶんこの子、ほんとに食が細いんです。動きすぎやし・・・保育園行くようになれば食べると思います」と言ってみたけど、やっぱり成長曲線のグラフからはみ出したゆづと、その子の子育てをしている私は、要注意人物だったらしく、12月に体重を測りに来るよう言われてしまいました
12月までに体重増える気がしない・・・体重についてあまり心配はしていないけど、面倒くさいから増えて欲しいなぁ
恐怖の体重測定・・・6730g・・・7ヶ月健診からなんと30gしか増えていないゆづ

和室の部屋では動きまくり、ずっと冷房の機械をバンバンやっていました
離乳食を食べる時間になると、皆はちゃんとママのひざに座って食べさせてもらっているのに、ゆづは私のひざに座ったとたんおっぱいと勘違いしたらしく、授乳タイムに入ってしまいました

個別指導では、やっぱり体重について言われ、私は「たぶんこの子、ほんとに食が細いんです。動きすぎやし・・・保育園行くようになれば食べると思います」と言ってみたけど、やっぱり成長曲線のグラフからはみ出したゆづと、その子の子育てをしている私は、要注意人物だったらしく、12月に体重を測りに来るよう言われてしまいました

12月までに体重増える気がしない・・・体重についてあまり心配はしていないけど、面倒くさいから増えて欲しいなぁ
タグ :子育て